ひみつのビューティーパーク

Beauty Park Japan

2020年6月10日 更新

花粉症の季節到来 サロンケアで症状和らげ

春と言えばひな祭りやホワイトデー、卒業式、入社式などイベント事が目白押しです。気温も暖かくなってきますから、「お弁当を持ってみんなでお花見に」なんて方も多いのではないでしょうか。そんな胸弾むような季節に忍び寄る影が……。そう、花粉です。日本において、もはや国民病とも言える花粉症の症状は人によって様々です。今回は花粉症によって引き起こされる症状の緩和に役立つケア方法をご紹介します。

そもそも花粉症ってなに? 花粉症のメカニズム

そもそも花粉症とは、季節因子=花粉によって引き起こされるアレルギー性鼻炎のことを指します。免疫システムが体内に入ってきた花粉を敵とみなすと、「抗体」と呼ばれる敵を除去しようとする分子を作り出します。この抗体は花粉に接触するたびに作られ、体内に蓄積されていきます。蓄積される抗体の量がとある一定レベルまで達すると、次に花粉が体内に入ってきたとき、ヒスタミンという化学物質を放出。神経や血管が刺激され、くしゃみや鼻水によって花粉を体外へ追い出そうとするのです。

去年までは全くつらくなかったのに、今年から突然花粉症の症状が出るようになってしまったという方は、これまでに蓄積されてきた抗体が一定レベル量に達してしまったのでしょう。現在日本では4人に1人が花粉症だと言われており、1種の国民病として問題視されています。

現在日本では花粉症を引き起こす原因として、約60種類の植物が報告されています。代表的なスギ、ヒノキ以外にもイネやブタクサなどがあり、花粉が飛ぶ時期はその植物の種類によって様々です。最近では複数の植物に反応する併発型の花粉症など、ほぼ1年中つらい症状に悩まされている人も少なくありません。

参考:公益社団法人全日本病院協会 みんなの医療ガイド 花粉症について

くしゃみ・鼻水だけじゃない 花粉症の症状

花粉症の主な症状と言われると、くしゃみや鼻水を連想する方が多いかと思います。ただ、それだけではなく全身に様々な影響をおよぼすのが花粉です。もしかしたらくしゃみ・鼻水が出ないからと自覚していないだけで、あなたもすでに花粉症かもしれません。花粉症になると起こり得る症状をきちんとチェックして、正しい対策を取りましょう。

鼻の症状

サラサラとした粘性の低い鼻水がひっきりなしに流れ出て、鼻をかんでもあまりすっきりしません。むずむずとした不快感が取れず、くしゃみも複数回連続で出てしまうことがしばしば。そうかと思えば定期的に鼻が詰まり口呼吸になってしまう人も多いようです。

喉の症状

喉や口にも花粉症の症状が出る方がいます。風邪とは違い咳は頻繁には出ませんが、喉の奥にかゆみやいがらっぽさを感じ、鼻が詰まっていることも合わさって味を感じにくくなります。口呼吸が多くなるため、乾燥によって喉が痛くなってしまう場合も。

目の症状

花粉症の季節になると、目薬が手放せない方もいらっしゃるのではないでしょうか。かゆみや異物感が悪化すると目が充血、涙がたくさん出てしまい、さらにかゆみが増すという悪循環に陥ってしまいます。

皮膚の症状

花粉は肌にも悪影響を与えます。春先になると肌にピリピリとした痛みやかゆみを感じる方、乾燥のせいだと思っていませんか。もしかしたらその症状は花粉が原因のかぶれかもしれません。季節によって極端に化粧ノリが悪くなる方も花粉症を発症している可能性があります。

その他の症状

その他、花粉症には様々な症状があります。集中力がなくなり、頭がぼうっとしてしまうのもその症状の1種です。主に消化器官に症状が現れる方も多く、下痢などのアレルギー反応が出てしまいます。イライラした気持ちになり、集中力が途切れやすくなってしまうのも花粉症が原因となっている場合があります。

参考:佐藤製薬株式会社 ヘルスケア情報 アレルギー性鼻炎

ストップ!つらい症状 花粉症を悪化させない

花粉症は正しいケア方法で対策しないと、症状が良くなるどころか悪化してしまう場合があります。「マスクやメガネで対策しているはずなのに……」という方は、もしかしたら症状が悪化してしまうような行動を無意識に取ってしまっているのかもしれません。つらい症状を少しでも軽減できるように、まずは花粉症が悪化してしまう条件を知っておきましょう。

免疫力低下がアレルギー反応を過剰に

ついつい夜更かしが続いてしまい、睡眠不足気味にはなっていませんか。睡眠が不足すると免疫力が低下、花粉症も悪化してしまいます。先にご紹介した通り、花粉症は季節性のアレルギーです。そのため免疫システムが正常な方が花粉を身体の外に追い出そうする働きが活発になって、症状が重くなりそうな気がしますよね。しかし、実際はそうではありません。ヒトの免疫システムはそれぞれ特定の物質に対し反応し異物として追い出そうとする働きがある一方で、全体のバランスが保たれていないと、免疫システムの一部が過剰に反応してしまう場合があります。

特に季節因子によって引き起こされるアレルギー反応というのは優位性が高いため、免疫力が落ちているといの一番に過剰反応を起こし、結果花粉症の症状も悪化しやすくなってしまいます。花粉症を抑えるためには、まず免疫力を安定させることが大切なのです。

参考:協和キリン株式会社 花粉症ナビ「花粉症を悪化させるNG習慣」

タバコの副流煙は鼻の粘膜を傷つける

花粉症の方にとってタバコの煙は、鼻の粘膜や肌に大きなダメージを与えます。通常鼻の粘膜は、外部からの細菌やウイルス侵入を防ぐため酸性に傾いています。しかし、タバコの副流煙はアルカリ性。そのため副流煙を吸い込むと鼻の粘膜が刺激され、鼻づまりや鼻水などの症状が悪化します。特に喫煙者の方と一緒にいる機会が多い非喫煙者の方は気をつけましょう。

参考:日本学校保健会 喫煙防止教育パンフレット

ストレス厳禁 自律神経の乱れが症状悪化に

そもそも自律神経には「交感神経」と「副交感神経」があり、これらの優位性が一定期間ずつ交互に入れ替わることによって、私たち人間は生体活動を行っています。花粉症を含めアレルギー反応は、交感神経と副交感神経のどちらが過剰に高ぶっていても症状が悪化してしまいます。起床時や就寝前に鼻水やせきが出やすいのは、主にリラックスしているときに優位になっている副交感神経によって助長されていると考えられます。

反対に、ストレスにより交感神経が緊張状態にあっても症状の悪化を助けてしまいます。脳が常に興奮状態にあり、免疫システム全体の機能を低下させるのです。過剰なストレスを避け、適度な運動を取ることによって自律神経のバランスを整えましょう。

参考:エスエス製薬 アレジオン 花粉症のはなし「花粉症のモーニングアタック」

代謝機能の低下で自然治癒力も弱まる

代謝とは、体内に取り込んだ食物・呼吸から内臓や筋肉を動かすためのエネルギーを取り出すこと、時にはそのエネルギーを利用して神経や細胞そのものをつくり出すこと、つまり身体の中で起きるすべての化学変化とエネルギー変換のことを指します。

このエネルギーは病気や怪我を自身の力で癒し、治そうとする=自然治癒力が働く際にも消費されます。言い換えるとエネルギー不足だと自然治癒力が弱まり、身体の機能を正常に戻そうとする力が思うように働かなくなってしまうのです。免疫システムの過剰反応を正常に戻すためにも、その糧となるエネルギーをつくり出す代謝は必要不可欠なのです。

参考:日本臨床内科医会 わかりやすい病気のはなしシリーズ 花粉症

花粉症の時期に通いたいサロン

ここまで花粉症のメカニズムや花粉症が悪化してしまう要因についてご紹介してきました。暖かくなってくる季節、イベントも多い時期ですからせっかくならおしゃれして外に出かけたいもの。そのためにも花粉症の症状は最小限に抑えたいですよね。内服薬の服用や点鼻薬の使用、マスクでの予防はもちろんですが、可能であれば服薬以外でも花粉症改善にアプローチしたいところ。ここからは花粉症の時期におすすめしたいリラクゼーションサロンをご紹介します。

身体を温めて免疫力アップ よもぎ蒸しができるサロン

免疫力を高めるためには適度な運動を行い、質の良い睡眠をとること以外に、身体を温めることが有効とされています。免疫細胞である白血球は血液にのって全身を巡るのですが、身体が冷えて血管が収縮してしまうと血行が悪くなり、白血球の移動が難しくなってしまいます。免疫力が正常に保たれる体温は36.5℃程度。しかし現代の日本では女性の約4割が、36℃を下回る基礎体温だとされています。

そんな基礎体温の低い女性におすすめのリラクゼーションケアが「よもぎ蒸し」です。よもぎ蒸しとは韓国で生まれた民間療法で、よもぎやドクダミなど数十種類の生薬を入れて煮立たせた鍋の上に置かれた専用の椅子に、マントを羽織った状態で座ることによって、下半身を中心に皮膚や粘膜から生薬成分を吸収することができます。マントの中は生薬成分が溶け出した蒸気で満たされサウナ状態になるため、身体中がぽかぽかに。定期的に通うことによって基礎体温の向上にも一役買ってくれますよ。

アロマテラピー・キフィ

アロマテラピー・キフィは高純度・高品質な精油を使用したオールハンドのアロマトリートメントで、心身ともに緩めるリラクゼーションサロンです。その日の気分や体調に合わせて選んだ精油の香りが、疲れたあなたを癒してくれます。よもぎ蒸しでは、植物の癒しのパワーをぎゅっと凝縮した蒸気をたっぷり取り込んで、月に一度すっきりリフレッシュしましょう。

長井南駅(山形県)から徒歩7分とアクセスの便利なサロンです。無料駐車場も完備しているので、気軽に足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

よもぎ蒸し 溶岩浴 溶岩ヨガサロン チャイ

神奈川県・横須賀にある「よもぎ蒸し×溶岩浴(岩盤浴)×ホットヨガ」の専門サロン。京急北久里浜駅から歩いてたった2分、ひっそりと佇む隠れ家のようなサロン内は温かみのあるオレンジの照明で照らされています。

溶岩浴では温められた溶岩石の上に横になることで発汗を促し、リフレッシュ効果やリンパの流れ、血行を促進する効果が。9種類の薬草を使用したよもぎ蒸しと合わせて利用することで、燃焼をサポートする働きも期待できますよ。

リラクゼーションサロンMEIKA

毎日頑張っている大人女性のためのプライベートサロンMEIKAは、高槻市駅から徒歩5分の通いやすい立地にあります。シックな配色でまとめられた店内は、リラックスできる空間に仕上げつつもおしゃれ心を忘れずに。

プライベートサロンMEIKAでは遠赤外線効果の高い黄土座浴器を使用。花粉症対策だけでなく、冷えやダイエット、ストレス、便秘など、女性が抱えがちなお悩みの改善に力を貸してくれます。

よもぎ蒸し専門サロン mogi

うるま市の市街地、うるみん駐車場向かいの建物にあるよもぎ蒸し専門サロン mogiでは、こだわり抜いたよもぎ蒸しで女性のお悩みをサポートします。花粉症に限らず、冷えは万病のもと。mogiのよもぎ蒸しは化学成分一切不使用、滋賀県の高品質な黄土のみを使用した座浴器に、麻と15種類の薬草・炭を最高比率でブレンドしたタネを使用する国産にこだわった天然の薬草のチカラを心行くまで実感できるよもぎ蒸しです。

完全予約制のサロンで、ゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめです。

活性酸素を抑え花粉症から肌を守る 水素を扱うサロン

先にご紹介したように、花粉症は皮膚にもかぶれや赤みとなって症状が現れる場合があります。このとき身体の中には活性酸素の中でも悪玉活性酸素と呼ばれる、肌や内臓機能に悪影響を与える物質が蔓延している状態です。悪玉活性酸素は肌荒れを引き起こすだけでなく、アレルギー反応のさらなる活性化を促すため早期に減少させる必要があります。

水素には抗酸化作用という活性酸素を減少させる働きがあり、それらを皮膚から吸収することによって、より効率的に肌荒れの対策をすることができます。

参考:全国健康保険協会 花粉症の季節だからアレルギー対策!

Spa Visage 湯川店 ~ リラクゼーション ~

北海道函館の観光地としても親しまれている湯の川温泉・しおさい亭館内にあるフェイシャル、ボディリラクゼーション、ネイルアート、メイクアップなど全100種類以上のメニューを取り揃えたエステサロンです。

フェイシャルエステは水素をたっぷり含んだコスメ「Ravissa」を全行程で使用したオールハンド。お悩み別のパックと合わせてじっくり肌に浸透させるため、理想のノーファンデ肌を目指せます。

水素浴カプセル専門サロン Ginza Aimy

高級感あふれる優雅な空間で、高濃度の水素浴を体験できる水素浴カプセル専門サロンです。肌に嬉しい「酸素と水素を同時に摂取できる」カプセルは特許技術を取得。水素を日常生活に取り入れることによって、日々のお疲れや肌のお悩みを解消、内側から健康に美しくなってほしいからこそ低価格で通いやすいサロンを実現しました。

水素浴カプセル専門サロンGinza Aimyは銀座駅から徒歩2分の好立地。その他、銀座を中心に3店舗を展開。夜10時まで営業しているので、お仕事帰りに疲れた身体を癒しに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

Ginza Aimy以外の店舗はこちら
水素浴サロン 銀座ファイブ店
水素浴サロン 銀座4丁目プレミアム店

Flora

ハーブと水素が全身を艶肌へと導いてくれる美肌サロン。独自の技術を用いた痛みの少ない痩身施術の後、ハーブと水素たっぷりのミストで全身の肌を引き締めてくれます。

水素水での足浴や、フェイシャルエステの施術後には水素パックもオプションで付けられるため、水素での全身ケアが可能。丁寧なカウンセリングとナチュラルで清潔感のある店内が通いやすい、アットホームなサロンです。

メディカルエステサロン ルナ【Luna】

驚異のリピート率98.8%を誇る創業21年の老舗、メディカルエステサロン ルナ【Luna】。小倉駅から徒歩5分のサロンは、アンティーク調の高級感溢れる店内です。

多数のエステコンペで優勝経験のあるオーナーがお悩みに本気で向き合い、結果重視の高技術・高品質の施術を行います。お肌に悩んでいる方に寄り添い、「美しく健康に豊かな人生を」過ごせるよう二人三脚でサポートします。

自律神経を整える アロマトリートメントメニューがあるサロン

交感神経が昂ることによって起こる自律神経の乱れは、心身がリラックス状態になることによって整えることができます。そこで効果的なのがアロマを使用したリラクゼーションケアです。通常のマッサージに加えオイルを使用すると、鎮静作用が働き副交感神経優位になります。その日の気分や不調だと感じる部分によってオイルを選ぶと、さらにリラックス効果アップ。どのオイルを選べばいいのかわからないときは、担当のセラピストに相談しましょう。

Beauty & Healthy salon Apitsアピッツ

ゆったりとくつろげる店内はナチュラル&オーガニックで統一。100%ピュアのエッセンシャルオイルを使ったアロマメニューはリラックス効果抜群です。

優しいタッチから強めの深い圧まで一人一人のご要望に合わせた強さでリンパの流れを整えて、身体をリフレッシュさせるお手伝いをいたします。「健康な肌&身体作りが出来るサロン」をぜひご体験ください。

Suasie(スアシエ)

足は毎日人間の全体重を支えているだけでなく、歩行時に生じる靴との摩擦にも耐えています。そのためトラブルを抱えやすく、美しく健康な状態を保つことはとても大変。Suasieはそんな足が抱えるトラブルを解決する「足の専門サロン」です。

第2の心臓とも呼ばれるふくらはぎを中心にアロマオイルでマッサージを行えば、慢性的な冷えやむくみにも効果が。都心にありながら自然の草花が楽しめる癒しの空間で、いつも頑張ってくれている自身の足にご褒美を……。

オーガニックアロマテラピーサロンNaplu

和歌山市和歌浦の住宅地にある女性専用のプライベートサロン『ナプラ』。静かな空間に、自分だけの時間が贅沢にゆっくりと流れます。

アロマオイルでしっかりマッサージした後にホットストーンで身体の奥深くまで温めることによって、心身をほぐします。アロマに加え、粘土療法・植物療法を取り入れた新しいオーガニックテラピーで、自分らしい美しさと健康で「キラキラ輝く大人の女性」を応援するサロンです。

もみまる善通寺本店

善通寺駅から徒歩5分、市民会館の前に位置するリラクゼーションサロンもみまる善通寺本店。60分のアロマトリートメントは揉み返しが苦手な方にも大人気のコースです。お灸女子応援プラン、小顔の劇的ビフォアアフターが好評の美容鍼など、アロマ以外にも豊富なコースを取り揃えています。

「お客様にとって楽しみな場所であり続けたい」をモットーに、元気いっぱいのセラピストが皆様をお待ちしています。

ダイエットだけじゃない 代謝機能を高める耳つぼサロン

食欲を抑える効果があることから、ダイエット法の1つとして人気の耳つぼ。実は、花粉症にも効果があると近年注目を集めています。

耳には顔面神経・舌咽神経・迷走神経という3つの自律神経が存在しています。これらの神経に沿ってたくさんのつぼが存在しており、刺激することによって血行促進・免疫力の増強・鎮静効果などが得られるとされています。鍼治療ではなく、スワロフスキーのついたシールでつぼを刺激する耳つぼジュエリーは、手軽かつおしゃれ感覚で楽しめると人気急上昇中。花粉の季節に落ち込み気味な気持ちも、きらきらジュエリーを身に着けることによって解消しましょう。

参考:東日本総合整体学院学院書庫 耳ツボコース「耳つぼ反射療法」

ホロニック健美館 矢巾店

完全予約制のプライベート空間が人気のホロニック健美館矢巾店は、矢巾タウンすきっと内にあるリラクゼーションサロンです。清潔感ある店内ではアロマケア、フェイシャルエステ、よもぎ蒸し、そして耳つぼと様々なメニューが体験できます。

耳つぼ単体でも効果はありますが、よもぎ蒸しと合わせるとしっかりリフレッシュできて、より一層体質改善に繋がります。丁寧なカウンセリングで、一人一人のお悩みに寄り沿ってくれる美の総合サロンです。

アロマリフレ華音

武蔵溝ノ口駅から徒歩3分のプライベートサロン。2か所500円で体験できる耳つぼジュエリーは、ファッショナブルかつスタイリッシュに耳つぼが楽しめます。

その他、10種類以上のアロマオイルから好きな香りを選べるリフレクソロジーのコースも、自律神経安定におすすめです。気分をすっきりリフレッシュさせたい方は、ぜひ足をお運びください。

blumenduft

閑静な住宅街の一角にある隠れ家サロンです。耳つぼジュエリーに使用するシールはスワロフスキー以外にも、パールやメタルパーツをご用意。その時の気分やファッションに合わせて、様々な組み合わせを楽しめます。

イヤーリフレと合わせて施術すると頭が軽くなり、疲れも取れるのでおすすめです。高技術を持ったオーナーの丁寧な施術だからこそ得られる、「内側からの健康美」をあなたも手に入れて。

amira 大野城店

アットホームな雰囲気を大切にした安らぎのサロン、amira大野城店。多彩なメニューにお手頃な価格が嬉しい、通いやすいリラクゼーションサロンです。

最高級スワロフスキーを使用した耳つぼジュエリーは、カウンセリングと体組成計によってまずは自身の身体をしっかり知った上で施術をスタート。かわいくおしゃれに、健康な身体を手に入れましょう。

症状が緩和されないときには無理せず病院へ

今回はサロンケアによる花粉症対策に関してご紹介してきましたが、いかがでしたか。服薬以外にも花粉症緩和の1つの手段として、サロンでのボディケアを日常に取り入れられるとリラックス効果も得られ、おすすめです。

137 件

関連する記事

【管理栄養士監修】夏こそ温活で冷え対策!夏冷えに負けないデイリーケア

過去最も早く梅雨明けする地域が続出。6月から異例の猛暑が続き、夏バテしていませんか? 夏バテといえば暑さによって体力を消耗し、食欲が落ちてぐったりするイメージがありますが、意外と「冷え」から不調になっていることもあります。 冷え症に悩む女性は多いですが、冬だけ対策すれば大丈夫と思っていませんか? 冷えやすい女性は、実は夏こそ「温活」が必要かも?! 暑い夏だからこそ、冷えすぎた身体を温めてあげましょう!
美容と健康

【東京都】セルフホワイトニングができるおすすめのサロン特集

輝く白い歯は誰もが憧れるもの。セルフホワイトニングなら白い歯が簡単に安く手に入ります。歯を削る歯医者のホワイトニングとは違い、痛みもありません。あなたの笑顔を輝かせる東京都内のセルフホワイトニングサロンをご紹介。ぜひお近くのサロンで白い歯を手に入れてください。
トレンド情報

花粉で肌荒れ!? ゴワゴワ肌をピーリングエステでつるつるに!

毎年春先に差しかかると肌がムズムズ・ゴワゴワ……。気温が上がり、せっかく過ごしやすくなったのに、肌がそんな調子だとおしゃれも楽しくありませんよね。実はその肌トラブル、花粉が原因かもしれません。今回は花粉が引き起こすお肌のゴワつきや、乾燥に適したケア方法「ピーリングエステ」をご紹介。つるつるに生まれ変わった肌で春メイクを楽しみましょう!
髙橋 沙羅 | 1,599 view
スキンケア

【人気サロン特集】ビューティーパークアワード2021ついに決定!

コロナ禍で日本中が不況に喘いだ2020年。美容関連のサロンもまた、その影響に多くの店舗が苦しみました。しかし、感染症対策を徹底し、多くのお客様に安心して来店してもらえるよう努力と工夫を重ねて営業を続けてきたサロンも多くあります。ビューティーパークはこのような時代でも「美容」という方法で多くの方々を幸せにしてくれた全国の美容サロンに敬意を表すとともに、その中でもビューティーパーク上で多くの支持を集めたサロンへ「ビューティーパークアワード」を贈ります。
人気サロン

コロナ不眠が急増中!?アロマで不安な気持ちをやわらげよう

人間が生きているなかで約3分の1の時間を費やしている「睡眠」。普段の生活のなかでは意識されないことがほとんどですが、趣味や食事、仕事と比べても眠っている時間があなたの人生において、かなりの比重をしめていることは事実です。そんななか、「コロナ不眠」というワードを最近耳にするようになりました。未知のウイルスにおびえ、不安によってなかなか寝つけない……そんな方が急増中。今回は不安な気持ちをやわらげる手助けをしてくれるアロマをご紹介します。
髙橋 沙羅 | 1,631 view

この記事のキーワード