- BeautyParkトップ
- コラム 最新の人気記事一覧...
- ヘアカラーで失敗が多い人必見!カラーリストのヘアカラーで綺麗になれる3つのワケ
2016年1月26日 更新
ヘアカラーで失敗が多い人必見!
カラーリストのヘアカラーで綺麗になれる3つのワケ
emi
カラーリストとはカラー剤の色調・特性を熟知している、いわば色選びのプロ。自分の経験からお客様を引き立てるヘアカラーを選び、提案しています。
ヘアカラーで失敗が多いと感じる人は、自分に似合うスタイル作り、イメージ創りができていないのでは?今回はカラーリストのヘアカラーで綺麗になれる3つのワケをご紹介します!
カラーリストとは?
カラーリストとは簡単に言えば、ヘアカラーのプロ。その知識と経験から最適な色選びとヘアカラーを実現する専門家です。
ヘアカラーに関連することはすべて把握、網羅し、豊富な知識からカラーの選定と調合を行います。
①色の変化が楽しめる
カラーリストはお客様のライフスタイルにフィットする色作りと、その環境の中で楽しめるカラー表現を実現します。
調合するにあたって、サロンによってはカラー配合はおそらく3種類程度でしょう。ただ、熟練するカラーリストがいるサロンであれば、7~8種類で調合するケースもあります。
これはカラーが退色していくときの色の変化にも関わってくるので、工夫が必要です。カラーリストはそのような色の変化も加味し、カラー配合を行っているのです。
②ヘアカラーはファッションの一部と考える!
現代はファッションの流れの影響もあり、「色」を操ることで女性像やイメージを表現しています。そのような「色」の表現の一つとして、ヘアカラーが存在する時代であると思います。
人が目から受け取る印象はとても強いものなので、目に入りやすいヘアカラーは「表現」としてとても重要なポジションになってくることと感じます。
③デザインカラーで差が出る「技術力」
経験やバイタリティー、発想力。
やはり多くのお客様を施しているかどうかで、カラーリストにも技術の差は出てくるかと思います。
ハイライトなども人それぞれの特徴に見合った技法があります。薬剤管理はもちろん、緻密な計算もなされてデザインカラーは構築されているのです。
特にグラデーションやハイライトは、ヨーロッパでは当然のように行われている技術です。日本でも最近では主流となってきていますね。
単なる「色選び」ということに限らず、全体のイメージを創造していくスタイル作りをカラーリストは心掛けています!
ヘアカラーは自己表現の一つ!色選びを楽しもう!
ヘアカラーは自身の美しさを高め、意識も向上させるアイテム。ファッションの自己表現と同じでしょうね。
ぜひあなたも、どんな女性になってみたいかイメージしてみてくださいね。そしてカラーリストに相談してみてください♪ きっと自分らしさが表現できるHair Color Styleがありますよ♪
この記事が気に入ったらいいね!しよう
こはるびようの最新情報をお届けします
この記事を書いたライター
emi
ヘアというものが女性をいかに変え、楽しく、そして喜びになるのか、ということを日々感じます。皆様がいつまでも女性らしく輝けるよう私達felizはヘアをどう変えていくか提案させてもらっています。